Wonderdrug 2008~2010 5


2008 07 20 寅蔵 live at Rain dog

 寅蔵3周年記念でレインドッグを借りてやりました。このときは基本ビートルズをやりました。でもマニアックな曲ばかりですね。

 左はパルナス田仲さん、右はチャーミー青木さんです。寅蔵さんでお知り合いになり懇意にしてもらってます。


2008 08 03 宝塚ブルーグラスフェスティバル

 宝塚ブルーグラスフェスティバル

の日曜コンサートにエントリーしました。なんちゅう無謀なことをやりまんねん・・・・。

 

 ビートルズの曲をやりました~。

2009 10 12 GARO

 江坂にあるGAROさんにビデオを持ち込んで練習がてら演奏させていただきました。

 練習した後で本番に近い練習ができるのですごく助かってます。

 凡場フェスティバルの練習やりました。あと、音太小屋さんの1階でも練習させていただきました。

2009 10 18 凡場フェスティバル

 阪急池田駅前でやる学園祭の模擬店のような感じですね。 チケット(単なるカラープリンタでの印刷ですが)は10枚つづりになっていてそれぞれ金券みたいに使いました。  

 演奏をする会場はステージの他、いろんなブースがあり飲み物、食べ物を売ってます。 ※最後のほうは缶酎ハイとかはただで配ってました。途中からチケットもくそもなかったような・・・・。ご自由にお飲みください・・・・的な…。(T▽T)アハハ!

おはようございます。

・凡フェス当日リハの件②; 天六にライブ居酒屋で、いよさんと明日以降、凡フェス前日までに、二人でリハしに行きます。お店に備え付け?のギターがあるなら(今日いよさんが確認に行ってくれます)戸梶君も一緒に行きませんか?

演奏曲

大きな欅 バラはあこがれ

 

 凡場フェスは初めての野外ライブでしたが、演奏自体はボロボロでした。恥ずかしい極地です。これを糧に練習に励みました。このころの演奏と2010年6月ごろの音太小屋さんでの演奏とではだいぶ隔たりがありますね。ちょっとまともになってきたような気がします。

 戸梶は本職のBanjoでブルーグラスバンド(Yjamgrass) でも参加しました。ここのPAは最高によかったですね。弾いてて気持ちがよかったです。(o^∇^o)ノ

2010 01 30 GARO Live

寅蔵仲間の木村さんも誘ってGAROへ遊びに。

 この日はフィドルの山田氏が神田川と精霊流しを弾いてくれました。

 ども~~昨日はお疲れ様でした。

 木村さん、またよろしくお願いいたします。  中井さんはこれませんでしたが、昨日の様子のビデオをアップしました。 ではでは~

演奏曲

 

Country Road


2010 03 15 第26回 寅蔵ライブパーティ

14:45 室津敬一郎 

15:15 ありあけ
15:45 Shue 16:15~休憩~
16:35 ペドロ上村 

17:05 やまのは和美
17:35 ハリー

18:25 ひとちゃん☆じゅろちゃん
18:55 アーダコーダどうだ

19:25 パルナス田仲

20:15 アンチドランカーズ 

20:45 WONDER DRUG   

21:15 Lion B.B.  以上宜しくお願いします。

演奏曲  Sun King    Have You Never Been Mellow   Oh, Susannah I Will  

Golden Slumbers - Carry That Weight - The End     

 上のゴールデンスランバー~ジエンドのメドレーはYou Tube でも結構閲覧されました。めちゃマニアックな曲です。アビーロードの最後に入っているメドレーですね。コアなビートルズファンのみに受けてます。(T▽T)アハハ!


2010 04 25 Oppidom 横町ライブ

 オッピドムで横丁ライブをやっているというHPを発見!

 戸梶:東淀川のオッピドムでなんかライブやってるみたいです。  先日此処でブルーグラスやったのですが一度参加しませんか?次回は3月27日です。

 都合がよろしければ参加のメールを送りたいのですが。いかがでしょう?

  戸梶:メンバーの了解が取れたので参加希望です。

 こんばんは~ 2月に関学のOBで山坊主の出演時にお伺いした戸梶です。ビデオでは色々お世話になりました。 

 私はbanjo弾きなのですが、ブルーグラス以外のフォークっぽいバンドもやってましてこちらのほうで横丁ライブにエントリーしたく思います。 

 3月27日ですね。私どもは3人編成です。男二人、女一人です。ギター2本 バンド名は Wonder Drug です。 


2010 05 01 GARO with 小川ファミリー

 

 引っ越し後のGaroでの初演奏。Jam演奏です。

 

 広島の小川氏(ハンドマイクで真ん中)が大阪に遊びにいらっしゃったので、ご一緒に演奏~練習なしで一発本番です。

 なんちゅう歌唱力 Σ(゚口゚; 

お店の方もびっくりでしたね。  

演奏曲

 

 広島から遊びに来られた小川氏は仕事に追われ(昼はリーマン、夜は実家の焼肉屋を12時まで手伝って)歌は久々と言ってました。歌を忘れてて、意気消沈してました。でも、広島に帰ってからのメールで、とても楽しかったし、何の打ち合わせもせず、あれだけできたら、上出来と思うと言ってました。オクムラ

 いやいや、歌うますぎです。(^▽^;)


2010 05 16 第27回 寅蔵ライブパーティ

15:00 室津敬一郎
15:25 さめしままさみwith dear darlin'
15:50 ありあけ
16:15~休憩~
16:40 ハリーとtama
17:05 WONDER DRUG
17:30 Shue
18:20 木村 博   18:45 永田憲之&溝畑龍緒  19:10 ACDS
19:35パルナス田仲 20:25 アンチドランカーズ 20:50 チャーミー青木
21:15 Lion B.B.    21:40~終演~

演奏曲

色彩 笑顔で歌おう やさしい悪魔  Country Road 

 ちなみに色彩は戸梶作のオリジナルインスト、笑顔で歌おうは奥村作のオリジナルです。 

 やさしい悪魔! こんなのもやるようになりました ヾ(゚Д゚)ノ ウケケ 

 また初めてカントリーロードでアカペラに挑戦です。回を追うごとに少しずつましになってるような・・・・(T▽T)アハハ! 自己満足~


2010 05 29 Oppidom

はじめてPPMを歌ってくれたよ。 どこかでボイトレをうけて●ックリ? 打たれ弱さも愛嬌さ! ガンバレ!
1.Puff, the magic dragon

2. top of the world
3. Desperado

4. I will
5. Take me home, country roads

(アカペラ風のアレンジが素敵でした)

 

 横丁ライブの直前に、東三国のゆー坊というカラオケ屋さんで練習。その時30分無料のボイストレーニングの体験というのがありました。これを申し込んんで Take me home, country roadsで指導をいただきました。・・・これすごくよかったです。このとき教えていただいたことをその後ずっと守りながら練習してましたが、半年たった今、この曲は必ずやるという、うちの看板曲…唯一のa cappellaの曲となりました。<(_ _*)> アリガトォ 


2010 06 05 音太小屋 還暦ライブ

 音太小屋・NPO法人田舎ごっこ倶楽部 5周年記念 ①パクリだぜトKT  6時間60曲60歳!

 You tube 安夫くん(天満の哲&うかれ音楽)はオーナーのステージです。還暦とは思えませんね~元気~(^▽^)/

いわゆる還暦ライブで演奏させていただきました。
 アカペラのアレンジも我々です。歌のどへたの私(向かって右端)がこんなアレンジに挑戦するのですから・・・。世の中をなめてますね(T▽T)アハハ!
 すみません。(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

演奏曲

 バラはあこがれ   笑顔で歌おう  

 Oh,Susannah!  The Sun King Country Road  可愛い女とよばれたい  

 上の文章は You tube に登録したものです。音太小屋さんは音響がいいですね。モニタの音もばっちりで演奏しやすかったです。この日も演奏前にマジックを・・・。最後の曲のときに手品やれ~とヤジが飛んできました。)゚0゚( ヒィィ

演奏曲 バラはあこがれ  L'IMPORTANT C'EST LA ROSE
Toi qui marches dans le vent
Seul dans la trop grande ville
Avec le cafard tranquille du passant
Toi qu'elle a laissé tomber
Pour courir vers d'autres lunes
Pour courir d'autres fortunes L'important... 

 この曲は寅蔵でありあけというバンド(当時の名前はタバーズだったかな?)のお二人が演奏されているのを聞いて、あまりの曲の良さに感動です!全然聞いたことがなかったので、歌詞(勿論日本語です)やコードも教えてもらいました。今やうちのバンドの看板曲です。ありがと~。

 

 以下引用です。☆『バラはあこがれ』は作詞;ルイ・アマード、作曲;ジルベール・ベコーで’67年にべコー自身によって歌われ大ヒットした曲です。べコーの曲の中でも親しみやすくポップ性の高いシャンソンで、彼のコンサートでも定番曲とされ観客との掛け合いなどでも歌われていました。

 

演奏曲   おおスザンナ! 皆さんご存知のフォスターの名曲ですね。ジェイムステイラーのコピーでしたが、元の曲とは全く変わっちゃいました。 以下引用です。

 

 今もトップシーンで活躍を続けるアメリカの代表的シンガー・ソングライター、ジェイムス・テイラーが71年に発表した、決して色あせることのない永遠の傑作。

        写真をクリックしたら元歌が少し聞けます。o(*^▽^*)o~♪

演奏曲 Country Road  ジョン・デンバーの代表曲。当初はBanjoを入れて演奏してました。しかし、いちいちBanjoを持ってくるのが重くて、ギターでの演奏に変更。更に邪魔くさいので、ギターもやめてアカペラに・・・・。

 Almost heaven, West Virginia. Blue Ridge Mountains,Shenandoah riverと歌われるブルーリッジ山脈は全くウェストバージニア州を通っておらず、シェナンドー川もわずかにウェストバージニア州にかかるだけで、そのほとんどは隣のバージニア州を流れている。ジョン・デンバーらは、当時そのことを確かめずに発表してしまったらしいが、ウェストバージニア州内でも、ハーパーズ・フェリーという町からは、実際にブルーリッジ山脈とシェナンドー川の両方を一望できることをファンに教えてもらい驚いたというエピソードがある。